ダンテのブログ

カードゲーマーダンテのブログ。ゼノンザードの記事を主に書こうかな。

ダスカースとかいう「あの」カード

 

おはようございます。どうもダンテです。

 

多分投稿する頃には夜でしょうけどこれを書いている今が8:14なのでおはようございますってことにします。

 

Twitterでは新環境のカードについての意見がどんどん出されているよね。僕が予想している意見と同じものもあれば違うものもいっぱいある。

意見に関しては個人の自由だけど、環境については僕も黙ってるだけだとそろそろやる気あんのかって思われそうだ。

 

だからこうやってブログというツールを活用させてもらおう。ふははは。

というわけで今日は新環境で強い可能性が高いカードの1枚を解説します。

 

さて。その新環境について語る上で欠かせないカードの一つが

 

f:id:divine2239:20190405081622j:image

 

このダスカースっていうカードだと思う。

今日はこいつがめちゃくちゃ強いということについて語ります。

 

どのくらい強いかというと「ダスカースを対策するためにダスカースを入れるという状況が生まれる程には強い」くらいにはエグい。

 

ポケモンでいうとガルーラを対策するためにガルーラ入れている感覚。DPも2だしまさにおやこあいの化身。

 

さて、これからこいつの強さについて説明するわけだが、強さに関してだけ話すと本当にシンプルすぎて話す内容が少なすぎる。だから今日のこの記事は「ダスカースを使いこなす講座」ってことにしようじゃないか。

 

ということでみなさん教科書を開きましょう。

目次は飛ばしていいからね。

 

1p:リノ○ウスが如き強さ

 

いやまあほとんどの方は分かるでしょう。説明するまでもない。

 

f:id:divine2239:20190405082133j:image

 

これだけで分かるっしょ。

いやシャド○バースやったことある人で分かんない人いるのか!?

 

ってくらいの有名カードリノ○ウス。

あれ?画像で文字伏せの意味ないって?勘のいいヤツにはダスカース投げるぞ。

 

で、リノセウスは「カードをプレイした数」によって「強化」されるけど、ダスカースはちょっと違う。「お互いの場のミニオンの数」に「コスト」が左右される。

 

では、この効果がいかに強いかをこれから詳しく解説しよう。テストに出るぞ。

 

気づいている人も多いだろうが、そもそもゼノンザードというゲームではミニオンのBPは【コスト×100】を基準ラインとして設定されている。

ミーアプリーストは2コストでBP200、ホーリークエイドは4コストでBP400、シザーズもチェロンテも5コストでBP500、ウォレスは6コストでBP600だ。

大体こんな感じでBPが設定されており、あとは開発チームの気まぐれでBPをいくらか変動させている(正しくは「結構」変動している)。

 

ということは、だ。ダスカースは(そもそも基準通り8コストBP800だが)8コスト以上のポテンシャルを秘めていて良いカードなのである。

 

そんなカードが3ターン目とか4ターン目とかにに出される可能性が大いにあるわけ。しかも連投されることもしばしば。

 

どういうことかというと、

・場にミニオンが6体

・自分のアクティブマナが残り3

という状況があったとする。

1枚目のダスカースをコスト2で出すとしよう。そうすると場のミニオンが今出したダスカースを足して7になる。

すると2枚目のダスカースが手札にあればコスト1で出せるわけだ。

 

ダスカースを出せば次のダスカースのコストを1下げることができる。さっきの例だと、たったの3コストでコスト8相当のカードを2枚召喚したことになる。なんたる脅威、恐ろしやダスカース。

 

まさにリノ○ウス算ならぬダスカース算!!

 

ダスカース算の練習が今日の宿題です。

 

f:id:divine2239:20190405224538j:image

 

2p:どんなデッキだとダスカースは強いのか

 

低コスト

並べて強し

ダスカース

 

一句読んだ訳だし、まあ予想はつくだろう。

アグロだ。

 

速攻で展開してダスカースを連投する。腰の重いデッキだと対処する前にライフがガリガリ削られる。相手に対話の隙を与えない。一方的に叩きのめす動きである。

 

さてここで読者達は思うだろう

「でも手札消費激しいよね?大丈夫なの?」

 

あるんですよ、最適なカード

 

f:id:divine2239:20190405100443p:image

本人に許可を頂いて掲載。

 

こんな新カードが出るらしい。序盤どんどん手札を消費してもこいつを出せば全て解決する。

 

残るはアロンダイとかで決めればいい。

 

作文書いてて原稿用紙がなくなったら追加で買ってくればいい。このくらいの暴挙が許される。

そう、それがダスカース。

 

理論上は弱いわけがない。

 

じゃあ今日の宿題はダスカースについての作文ってことで。

 

f:id:divine2239:20190405092345j:image

(休憩。ドロシーは可愛い)

 

3p:ダスカースの対策は?

 

最後はまあこの項目。これをしっかり勉強すればみんなは無事卒業することができるぞ。単位は足りてるか?

 

ダスカースの対策方法は主に4つある。

・自分のダスカースと相打ちにする

・上から殴る

・破壊する

・レストさせて殴る

 

尚、50点解答なのは

・バウンスさせる

 

「バウンスさせる」は50点なので単位はあげられないぞ。

 

それじゃあ詳しく解説をしよう。

 

そもそもアグロダスカースはダスカースを主軸としたデッキなので他にフィニッシャーがいなければダスカースを止めた地点でデッキパワーが格段に下がる。その方法が最初の3つの解答だ。

特にダスカースを対策する上で簡単なのが「自分もダスカースを使う」というもの。相手のダスカース召喚後なので自分は更にコストを1少なく払えるのが強い。ガルーラ対策はガルーラ。はっきりわかんだね。

 

4つ目の「レストさせる」に関しては主に緑が使う方法となるだろう。高DPのミニオンが出る直前は流石のダスカースも守りに使うだろう。そうなったらレストさせればよい。

 

ただし、「バウンスさせる」これはダメだ。

そもそもお互いの場にミニオンが並びきっている状態でダスカースは出される。故にバウンスしたところで意味がない。次のターンも3コストとかで再びダスカースが出される。イタチごっこより酷い。場のミニオンの数次第なところはあるがバウンスはあまり好手とは考えにくい。

 

というわけで卒業試験といきましょう。

マルバツで答えてください。

 

大問1(だけ)

・ダスカースは強い

・ダスカースはアグロで使いやすい

・バウンスで処理はあまりよくない

 

答えは全部○です。全問正解で大問1が100点配分です。できなかった人は教科書を読み返してください。

 

f:id:divine2239:20190405100940j:image

 

ここまでできた人はもはやダスカースマスター。ダスカースでβテストでも大いに暴れてほしい。

 

それじゃあ言いたいことは全部言い切ったし今日はこの辺でおさらばとしようか。

ダスカースは本当に強いと思うし、使いこなせる人はかなり上位まで登ってもおかしくない。そんな気がする。するだけかもしれんけどするんだ、そんな気が。

 

では、今日はすごく雑な記事だったけどここまで読んでくれてありがとう!

また次回の記事で。バイバイ!

 

Twitter@Games_Dantes

フォローしてくれるとリノセウス3枚手札に来た時くらい興奮します。